二言語混合ニックネームをつけてみた

みなさんこんにちは。

巷で話題になっている「混合ニックネーム」というものを私も付けてみました。



混合ニックネームとは日本語と英語、あるいはフランス語などのアルファベットが使用される言語(以下、「英語」と一纏めにします)が混じったニックネームのことです。

ご存知の通り、日本語では6文字、英語では12文字までニックネームを付けることができます。前作までは日本語では5文字、英語では10文字までだったので、XYではネーミングの幅が広がり、名前を付けるのも育成における楽しい作業の一つとしている方も多いのではないでしょうか。

いくつかの制限が存在しますが、今回紹介する「混合ニックネーム」を利用するとさらに面白さが倍増!


必要な物
・XYのロム2つ(うち1つは日本語ロム、もう1つは英語ロム)
・3DS2つ

手順
(1)爺前固定もとい兄前固定して理想個体タマゴを受け取る。

爺前固定については各自でググってね。

(2)受け取ったタマゴを英語ロムに移し、孵化します。このとき、ニックネームは付けないように
※輸送先の英語ロムに孵化環境(自転車、ファイアロー、Oパワー)が整っていない場合、環境が整っている日本語ロムで生まれる寸前まで走らせておいてから送るのがおススメです!

(3)日本語ロムに戻し、努力値を振りつつ最終進化までさせます。英語の種族名から日本語の種族名に変わるはずです。例:Zubat→ゴルバットクロバット

(4)再び英語ロムに移し、コボクタウンの姓名判断士のところへ行きます。

(5)下画面の左上のアイコンをタッチすると【直近のニックネーム】が表示されます。
(これ知らない人結構いるのではなかろうか)
今回の場合は日本語で「スピアー」ですね。

ご覧の通り、ひとつの空欄にカタカナが1つ入っていますので、残りの8つの空欄を英語で好きなように埋めることができます。



「ス」の左をタッチすればカーソルを移動できますので「スピアー」の前にも英語の文字列が入力可能です。
今回の場合は「Britneyスピアーs」というとてもセンスのいいニックネームを付けました。


別に種族名をそのまま使用する必要はありません。例えば…(本当に例えばの話ですよ?)

スピアーなのかスコルピなのかアーボックなのかこれもうわかんねぇな

上のようにカタカナの間に文字や記号を挟んだり、カタカナを一部消したりする手法や、中間進化の状態で英語ロムに移してニックネームを変更するという手法もあります。
今回の場合、「コ」「ク」「ー」「ン」の4文字を活かした混合ニックネームのスピアーも作れてしまうわけです。


注意
注意すべき点としては、
1.進化しないポケモンは混合ニックネームを付けることができない
2.フレ戦時に相手に「教え技を持っていませんよ」アピールをしていることになる
点が挙げられます。


皆さまも素敵なニックネームセンスを発揮し、混合ニックネームをお楽しみください!

パソコン大掃除のお話

みなさんこんにちは。

今年も残すところ24時間もありませんが、大掃除は済みましたか?
机上の整理、掃除機がけなどなどやることは多いですが、意外と忘れがちなのがパソコンの掃除です。
パソコンの掃除と言っても表面の埃を拭き取る程度で終わっては意味ないですよ!
内部にはたくさん埃が入りこんでいます。
特にCPUファンに埃がたまってしまうと、パソコンが熱くなり、故障の原因にもなりますので、できれば1年に1度は掃除しておきたいところです。

今年の夏ごろ、突然パソコンから轟音が聞こえ、目玉焼きが焼けるんじゃないかというくらい排気口がものすごく熱くなっていたので試しに開けてみたところ、尋常じゃないくらいの埃が溜まっていました(3年半分の蓄積)。
その時は大雑把にしか除去しなかったので、年末の大掃除シーズンということで、改めて綺麗に掃除することにしました。

以下、パソコン掃除のレポートです。

VALUESTAR VN770/W
裏返すと8か所ネジでとめられているので、ドライバーですべて外します。









内部はこんな感じ。










CPUファン。埃が付着していますね。
今夏はこの比ではないくらいの埃のたまり具合でした(写真に収めておけばよかった…)。







埃を掃き出すのに便利なのが「エアダスター」。
これくらいの埃だったら綿棒やウェットティッシュで取った方が早いですが、せっかく買ったので使ってみます。






大雑把に掃き出して、細かい部分は綿棒で除去。
こんなに綺麗になりました。









さて、パソコンの掃除が無事終わりました!
しかし、ふとキーボードの方を見てみると…?

汚い。








ついでなのでキーボードも綺麗にしてしまいましょう。


ドライバーで引き抜きます。
外す専用の道具があるらしいですが、なくてもOK。

てこの原理を使えばそれほど大きな力を必要としません。

エンターキーなど大きなキーは慎重に取り外しましょう。

あと、取り外す前にキーボードの写真を撮っておくことを忘れずに。
別に記念写真というわけではないですが、撮っておかないとどのキーかどこか分かりませんからね。


汚い(迫真)










取り外したキーも埃まみれ。










それではお掃除開始。

そんなときにエアダスターが便利なんですよ(石原良純風)







きれいさっぱり。










取り外したキーは水でじゃぶじゃぶ洗いました(適当)

一個一個拭き取るのも面倒だったので、一晩乾かしました。

翌朝、元あった場所にはめていくと…この光沢感! まさに新品同様!





これで気持ちよく新年を迎えることができます。


ここだけの話、Enterキー壊しました(笑)
モノによって違うと思いますが、比較的大きなキーの裏には針金みたいなものがついていて、フックに引っかかるようにして取り付けられているのですが、その針金が取れてしまいました。
もう一度言いますが、大きなキーを引き抜くときは慎重にお願いしますよ!


まあ、Enterキーは2つありますし。

ポケマイルポイントと距離の関係

皆さんこんにちは。

ふしぎなアメ」や「ポイントアップ」稼ぎはもちろん、ボックスの在庫一掃にも役立つミラクル交換。周知の通り、自分と交換相手の距離に応じてポケマイルポイント(以下、PMpt)がもらえます。
そこでふと疑問。一体、何キロ離れていたら1PMptなのでしょうか。気になって夜も眠れなくなりそうなので調査してみました。

5469PMptからスタートです。ちなみに私は神奈川県です。

茨城 5470(+1)
アメリカ・カリフォルニア州 5553(+83)
イギリス・イングランド 5648(+95)
徳島 5653(+5)
茨城 5654(+1)
アメリカ・デラウェア州 5763(+109)

実際はもっと回数を重ねていますが、調査に使うサンプル数はこれくらいで大丈夫でしょう。

では、早速神奈川県との”大体の”距離を調べてみます。
※始点・終点は日本の場合は県庁所在地、アメリカの場合は州都、それ以外の外国は首都
まずは交換した中で最も遠かったアメリカのデラウェア州から(そもそもどこだよ…)。



Googleマップで計測すると、11,020kmくらい。


デラウェア州の人との交換で109PMpt増えたので、1PMpt当たり
 11,020÷109≒101(km)
という計算になります。

次に、アメリカのカリフォルニア州との距離を測ってみます。
結果、約8,589km
1PMpt当たりの距離を計算すると、
 8,589÷83≒103(km)
ということになりました。
デラウェア州の計算結果と近似しています。

同様にして、イングランドとの距離と獲得PMptから算出すると、
1PMpt≒101km
ということになりました。
大体1PMpt当たり101kmなのでしょうか。これだとキリが悪いので、恐らく「100km」と設定したのでしょうね。


一応日本国内も調べておきましょう。
1PMpt当たり100kmということが分かったので、今度は逆算してみることに。
徳島県の人との交換で5PMpt溜まりました。
ということは、神奈川県ー徳島県の距離は
 5×100=500(km)
であると推測できます。合っているかどうか、確かめてみましょう。



…まあ、大体合ってる(ことにしてください)。
【結論】
1ポケマイルポイント=100kmである。
こうしてこの世界に、また一つ、新たなトリビアが生まれた。

究極のビビヨニストを目指して[2014/8/2更新]

みなさんこんにちは。
カロス図鑑を完成させてようやく孵化厳選作業に専念できるかと思いきや、まだまだ”収集癖”は収まっておらず、今度は世界中のビビヨン収集に夢中になってしまいました。
ご存じの通り、ビビヨンは世界各地によってその模様が異なります。同じ日本でも都道府県によって異なります。模様は全部で18種類、中にはハワイ限定のものもあったりするので、すべて揃えるのは至難の業と言えます。

しかし、集めること約1週間。あの手この手で18種類すべての模様のビビヨンを手に入れることができました!!

>>2014年7月7日、GTSでのポケモン交換回数が1億匹を突破した記念として、「ファンシーなもよう」のビビヨンが配信されました!
先月、フランスで配信された「ボールのもよう」を除けば、全世界中のプレイヤーが手に入れることができるビビヨンとしては19種類目となります。
>>2014年8月1日から31日までの期間限定で、日本全国のポケモンセンターにて「ボールのもよう」のビビヨンが配信されました!
これでビビヨンコレクションは20匹目となりました!




多くはGTSを利用して入手しましたが、レアなものほど伝説ポケモンを要求してきます。「伝説を手放すのは最後の最後の手段」と決めていたので、そういった「高レート」の模様に関しては、海外の交換掲示板のビビヨンスレッドに『I'm searching for ~ pattern!』などと書き込んで交換してもらうという奥の手を使いました。
※海外掲示板の活用は相当英語に自信のある方にしかお勧めできません。英語がまあまあ得意だと思っている私でさえも相手の文意を汲み取るのに苦労しました。あらかじめ日本人であることは伝えておいたので、平易な文章で返信してくれたのですが。


▼世界のビビヨンコレクション
※入手困難度は私の独断と偏見です。GTSでの流通量・要求ポケモンから感覚的に決めています。
※色の評し方がまるで「にわか色彩評論家」っぽいのをお許しください。
(1)ひょうせつのもよう(Icy Snow)
生息地域:カナダ・フィンランドノルウェー
入手困難度★★★★☆
雪国を連想させるような、真っ白な羽が特徴的な美しいビビヨン
プレイ人口が少なく、それゆえにGTSでの流通も少ないです。海外の掲示板でノルウェーの方と交渉して入手しました。


(2)ゆきぐにのもよう(Polar)
生息地域:カナダ・ノルウェースウェーデンアメリカ(ニューヨークなどの大西洋側)
入手困難度★★☆☆☆
紺と白のコントラストは自分好み。GTSで見かける機会は多く、比較的手ごろなポケモンと取引されることが多いです。


(3)せつげんのもよう(Tundra)
生息地域:ノルウェー日本(北海道・青森県
入手困難度★★☆☆☆
雪シリーズ3つ目。薄いブルーに白い斑。なんとも落ち着いた感じで、雪がしんしんと降り積もる情景が浮かびます。北海道や青森に住む人が知り合いにいれば楽々入手可能。


(4)たいりくのもよう(Continental)
生息地域:ベルギー・フランス・デンマーク・ドイツ・韓国・スイス・オランダ・ノルウェースウェーデンポーランド・ロシア・アメリカ(コロラド州)・日本(長崎県
入手困難度★★★☆☆
黄色がとても鮮やかに映えます。欧州・アジア・アメリカと広範囲に生息。GTSでの流通量もそこそこ多いです。日本では長崎県ピンポイントで生息していますが、これは鎖国中の江戸時代、唯一長崎県の出島を通じてオランダと交流していたことが由来となっているようです。その証拠に、オランダでもこの模様が生息しています。

(5)ていえんのもよう(Garden)
生息地域:チェコアイルランドニュージーランドポーランド・イギリス
入手困難度:★★★☆☆
大自然と調和した感じの美しい色合いのビビヨン。緑は目に優しい色です。GTSでお目にかかることが結構多いです。


(6)みやびなもよう(Elegant)
生息地域:日本(ほぼ全域)
入手困難度:☆☆☆☆☆
紫は古来から「高貴な色」とされています。聖徳太子が制定した「冠位十二階」の最上位の冠の色は紫でした。
日本の一部地域を除いて、この模様がネイティブカラーです。そのためGTSで流通しているビビヨンの半分以上はこの模様。「Tundra please」と一言添えても送られてくるのはこの模様。すっかり忌み嫌われる存在となり、挙句の果てには「No Purple(むらさきダメ)」が流行語となってしまいました。

(7)はなぞののもよう(Meadow)
生息地域:オーストリア・フランス・ドイツ・イタリア・ルクセンブルグ・イギリス
入手困難度:★☆☆☆☆
何とも可愛らしい、女性的な色合いのビビヨン。「みやび」の次によく見かけます。日本では大阪にのみ生息するという情報が流れていますが、これはガセのようです。

(8)モダンなもよう(Modern)
生息地域:カナダ・アメリカ(本土の内陸部)
入手困難度:★★☆☆☆
サーモンピンクとでも呼ぶのでしょうか、その鮮やかな色にブルーとイエローのアクセントが何ともいえない感じですね。まさに現代的。北米が中心ということで流通量が多く、比較的入手しやすいでしょう。

(9)マリンのもよう(Marine)
生息地域:オーストリア・チリ・フランス・ドイツ・ギリシャ・イタリア・ポーランドポルトガル・スペイン
入手困難度:★★★☆☆
透き通った、そしてどこまでも広がるような海を連想させるブルーカラー。地中海に面した国々を中心に生息。これもGTSでちょくちょく見かけます。

(10)ぐんとうのもよう(Archipelago)
生息地域:ジャマイカプエルトリコセントルシア
入手困難度:★★★★☆
少し暗めの肌色を基調とし、緑の4本のラインがアクセントとなり、その肌色を引き立たせています。「そんな地域でも本当にポケモンが発売されているの?」と思わず疑問。セントルシアなんて初見。実はGTSで意外と目にします。ただし、レアゆえに伝説のポケモンや、現段階で手に入らないポケモンを要求しており、大きな取引障壁が存在。私は海外掲示板にてサウジアラビアの方からいただきました。

(11)こうやのもよう(High Plain)
生息地域:カナダ・メキシコ・アメリカ(太平洋側)
入手困難度:★★☆☆☆
薄い茶色のボディと緑のラインがマッチし、広大な山岳地帯を思い起こさせます。アメリカ中心とだけあってこちらも流通量は多いので入手には困らないでしょう。


(12)さじんのもよう(Sandstorm)
生息地域:ソマリアアラブ首長国連邦
入手困難度:★★★★☆
まさに砂漠に生息していそうな色合い。プレイ人口が少なく、GTSでの流通量もわずか。「ぐんとう」と同様に交換のハードルは高く、こちらも同じサウジアラビアの方からいただきました。気前がいいですね。

(13)たいがのもよう(River)
生息地域:オーストラリア
入手困難度:★★☆☆☆
険しい岩肌の間を流れる大きな川を連想します。オーストラリア一国のみの出現ですが、GTS流通量は結構多く、容易に手に入ります。


(14)スコールのもよう(Monsoon)
生息地域:香港・インド・日本(沖縄県
入手困難度:★★☆☆☆
白・グレー・黒というグラデーション的な色使いによって、穏やかな天候から段々と激しい風や雷雨への変化を表しているかのように感じます。日本では沖縄にのみ生息しており、流通量はやや多めでした。

(15)サバンナのもよう(Savannah)
生息地域:ブラジル・ペルー・ウルグアイ
入手困難度:★★★☆☆
ブラジルらしく陽気な感じが伝わってくる色合いですね。GTSではそこそこお目にかかる模様です。



(16)たいようのもよう(Sun)
生息地域:メキシコ
入手困難度:★★★★☆
燦然(さんぜん)と輝く太陽がまぶしい、そんな色使いのビビヨンです。メキシコのみということで流通量はやや少なめで、交換のハードルも高いです。


(17)オーシャンのもよう(Ocean)
生息地域:アメリカ(ハワイ州
入手困難度:★★★★★
水平線から太陽が昇る様子がそのまま模様になったビビヨン。ハワイ限定なので極めて入手困難です。GTSではちらほらと見かけますが、交換条件が厳しく、こちらも掲示板を利用してゲットしました。サウジアラビアの人ありがとう。

(18)ジャングルのもよう(Jungle)
生息地域:コロンビア・マレーシア・パナマシンガポール
入手困難度:★★★☆☆
じめじめとした沼地を連想させる色合いです。生息地域の割に意外とGTSで見かける機会は多く、比較的手ごろなポケモンを要求してくるので入手困難度は★3つとしましたが、私はシンガポールの方から直接交換していただきました。

(19)ファンシーなもよう(Fancy)
2014年7月8日から31日までの限定配信。
「ファンシー」を辞書でひくと、「幻想」だとか「奇抜」だとか出てきますが、どっちも当てはまりそうな感じですかね。草むらに白と赤と紫の花が咲いているような絵に見えます。「ていえん」とはまたちょっと違った、自然を感じさせる模様ですね。

New!(20)ボールのもよう(Poké Ball)
2014年8月期間限定配信。モンスターボールデザインのポケモンとしてはビリリダママルマインタマゲタケモロバレルに次ぐ5匹目。ちなみにフランスで配信されたボールのもようのビビヨンはプレシャスボース入りですが、日本ではちゃんとモンスターボールに入っています。



いかがだったでしょうか。お気に入りの模様はありましたか?

最後に、効率良くビビヨンを集めるちょっとしたコツのようなものをお教えします。

GTSにおける交換、特に珍しい模様のビビヨンを巡っては一刻を争う熾烈な競争が繰り広げられています。検索結果に表示された要求ポケモンがせっかく出せるポケモンだったのに、「このポケモンは既に交換されていました」と表示されてしまった、という経験があることと思います。どのポケモンがどのボックスに入っているかを予め把握しておくことが、出すポケモンを探す時間の短縮に繋がります。
また、検索ボタンを押すタイミングも大きく成否に関わってきます。検索結果表示の最初に預けられているビビヨンが、あなたが検索ボタンを押す直前に預けられたものであればチャンスです。いかにそういう場面に滑り込むかですね。こればかりはしかありません。しぶとく検索→表示→戻る→(適当に時間をおいて→)検索→…を繰り返していきましょう。

外国人の要求ポケモンは、グライオンマニューラニョロトノなどの特殊な進化方法のポケモンが多いので、こういったレアポケモンを何匹か用意しておくことも重要かもしれません。

可能であれば、収集困難度★★以上の模様は何匹は所有しておくのが望ましいでしょう。
ビビヨン同士の交換を希望する人は多く、例えば「ジャングルのもよう」を出して「Marine please」というコメントを添えている人を見つけた時にすぐに交換してあげられるようにしておくといいですね。
ここで忠告しておきたいのは、「マナーを守る」こと。「Marine please」と言っているにも関わらずジャングル欲しさに有り余っている紫を出すなどというのはNG。”究極の”ビビヨニスト”を目指す者としては、やはりお互い気持ちの良い交換をするということが一番ですよね。

カロス図鑑完成のススメ[11/6改]

こんにちは。
はやいものでXY発売からもうすぐ1ヵ月が経とうとしています。
赤い糸”の件もあり、さぞかし皆さん孵化作業に専念されていることと思います。

しかし!育てるだけがポケモンではありません。「収集」というのもポケモンの大事な要素の一つです。全てのポケモンを集めて図鑑コンプリートを目指そうと思ったことはありませんか?えっ、交換してくれる友達がいない?
全て集め終えた後の達成感もさることながら、何より孵化作業に役に立つ「まるいおまもり」が今回ももらえますので、是非挑戦してみましょう!私は16日かけてようやく完成しました。




この記事ではカロス図鑑に掲載されているポケモンのうち、入手が難しかった・面倒くさかったポケモンを勝手にランキング化してみました。
ちなみにカロス図鑑は「見る」だけで完成扱いになりますが、ゲーフリの人から賞状を受け取るには「捕まえる」必要があります。また、サンダー・ファイヤー・フリーザー・ミュウツーは収録されていなくても完成扱いになります。そのくせゼルネアスとイベルタルは両方必要なんですよね。
ランキングの前に、図鑑完成のためのちょっとした豆情報を提供します。
知っている方も多いと思いますが、今作のGTSは、見ていなくても欲しいポケモンに指定することができます。選択肢から選ぶ場合は相変わらず既に見たポケモンに限られますが、今回は直接入力ができるようになっています。これを使えば比較的入手困難なヨーギラス系・ココドラ系も簡単に手に入ります。


▼個人的に入手が難しかったポケモンランキング
第3位:ハブネークザングース
Xバージョンだとハブネークザングースの群れの中でしか出現しません。Yだと逆です。
画面左からザング・ザング・ザング・ハブ・ザングというフォーメーションです。何が難しいかというと、ザングースハブネークを寄ってたかって総攻撃するのです。
ザングース軍団の「でんこうせっか」でハブネークがあっさりと倒されてしまい、捕まえることができません!
そこで「いかく」をまくことによってザングースの攻撃力を下げ、ハブネークへのダメージを最小限に抑えました。結果、無事にハブネークを捕まえることができました。

▼救出成功


【他の方法】
もっと効率の良い方法があります。
それはノーマルタイプのポケモンで「シンクロノイズ」をすること(ホーホー系・ゴニョニョ系・ペラップ)。
シンクロノイズとは、自分と同じタイプのポケモン全員にダメージを与える技。
これを利用すればハブネークを残して周りのザングースを一掃できるわけです。賢いですね。
他にも、ハブネークに対してオーロットなどで「ハロウィン」をすることでゴーストタイプを追加し、ザングースのノーマル技を無効にするという手段もあります。

しかし、ハブ:ザング=4:1の場合はどうすればいいのでしょうか(笑)シンクロノイズを覚える毒ポケモンはいません。
情報提供お願いします。

第2位:マニューラグライオン
進化に必要な「するどいツメ」と「するどいキバ」がBPとの交換でしか入手できません。ちなみに両方48BPで合計96BPです。
今作のバトルハウスはシングルを20連勝すると48BPがもらえる仕組みになっているので、単純計算で2週合計40戦こなせば96BP貯まるはずですが…

”ハウスクオリティ”も相俟って、「旅パ」にはやはり限界がありました。どうしても14連勝付近で敗退してしまいます。最短40戦で済むところ、倍以上は戦ったでしょうか。非常に骨の折れる作業でした。バトルシャトレーヌと戦えたのはたった1回でした(笑)



第1位:石進化ポケモン
 特に「つきのいし」「やみのいし」「ひかりのいし」で進化するポケモンが大変でした。ストーリー中(道中に落ちているものを拾う・隠れているものを拾う・NPCからもらう)で手に入る個数は順に2個、2個、1個です。これに対して進化に必要なポケモンの数はそれぞれ4匹、3匹、2匹です。必然的に足りなくなるわけです。では、残りをどこで補うかというと、「裏スパトレ」なるミニゲームで集めなくてはなりません。ただし、「つきのいし」に関しては、Lv61以上の特性「ものひろい」のポケモンを連れていれば拾ってくることがあるのでさほど困りません。
ということは「やみのいし」と「ひかりのいし」を1個ずつスパトレで獲得すればいいだけじゃん!と思う方は多いと思いますが、私はあの手のシューティングゲームが付くほどの苦手です。たとえ目標時間内にクリアできても10%くらいの確率でしか石が手に入らないそうなので、たかが2つの石を集めるのに数日はかかりました。本音としては石が余っている人からもらいたかったのですが、「つきのいし」は人から頂いたのでせめてこれら2つだけは…!と思って頑張りました。


こんな感じです。第2位と第1位に関してはうまい人なら簡単ですよね(笑)


さて、全国図鑑完成させなきゃ。「ひかるおまもり」も欲しいので!
あ、12/25以降でなければダメか…。


記事作成:2013/10/29

第6世代毒ポケモン 変更点・追加要素


(1)フシギバナ
・追加要素
 メガフシギバナ
 種族値:80-100-123-122-120-80
 特性:あついしぼう
HPと素早さ以外の能力が上がる。特性のおかげで弱点が2つ減る。流行りのファイアローの「ブレイブバード」も余裕耐えらしい。持ち物固定によるデメリットがあるかどうか。

(2)スピアー
・変更点
 ・攻撃種族値80→90に上昇
 ・「ミサイルばり」の威力18→25に上昇、命中85→95に上昇
 ・急所倍率低減化の煽りを受け、特性「スナイパー」の弱体化。3倍→2.25倍に下降。
・追加要素
 ・新技「とどめばり」習得 虫/物理/威力30/命中100
  この技で相手を瀕死にさせると攻撃ランクが2段階上がる。
攻撃種族値上昇によりアリアドスに並ぶ。しかしアリアドスは「メガホーン」を習得したのでもう涙目。

(3)アーボック
特になし

(4)(5)ニドクインニドキング
・変更点
 ・攻撃種族値82→9292→102にそれぞれ上昇
攻撃種族値が上昇したことにより、ついに物理型も日の目を見ることになるか。
新しい複合タイプがたくさん登場したが、自慢の攻撃範囲をもってすればやはり対応可能。
「ふぶき」や「10まんボルト」といったサブウェポンの威力が軒並み低下したことがどれほど響くか。

(6)ラフレシア
・変更点
 ・特攻種族値100→110に上昇
・追加要素
 ・新技「グラスフィールド」習得
  場にいるポケモンのHPが毎ターン1/16ずつ回復し、草タイプの技の威力が1.5倍になる。
ラフレシアのお話』の中で「数字上はフシギバナの劣化である」と評したが、脱フシギバナの劣化を果たす。特攻上昇によりますます物理型が使いにくくなった感は否めない。新技に関しては勝手がよく分からない。

(7)モルフォン
特になし

(8)ウツボット
特になし

(9)ドククラゲ
特になし

(10)ベトベトン
・追加要素
 ・新技「ゲップ」習得 威力120/特殊/命中90/きのみを食べた後でないと使えない。
 微妙の一言。

(11)ゲンガー
・追加要素
 ・メガゲンガー
 種族値:60-65-80-170-95-130
 特性:かげふみ
メガシンカすることによって地面が弱点になることに注意。「かげふみ+ほろびのうた」のコンボが強そうだが、現状XYでは出現しないムウマからの遺伝技なので大人しくクリスマスまで待つべし。

(12)マタドガス
なんでXYに出てこないんや!!!!(怒)

(13)アリアドス
・変更点
 ・遺伝技にメガホーン」追加
 ・「ミサイルばり」の威力・命中上昇(詳しくはスピアーの項目)
 ・特性「スナイパー」の弱体化(詳しくはスピアーの項目)
・追加要素
 ・新技「とどめばり」習得(詳しくはスピアーの項目)
 ・新技「ねばねばネット」習得
 1度使うと、相手はポケモンを交代する度に出てきたポケモンの素早さを1段階下げる。
 ・新技「ベノムトラップ」習得
 
 毒・猛毒状態の相手の攻撃・特攻・素早さを1段階ずつ下げる。
嬉しい強化・新技満載のアリアドス。新たな設置技「ねばねばネット」による味方サポートも面白そう。

(14)クロバット
・変更点
 ・技遺伝法則の仕様変更により、「さいみんじゅつ」と「ブレイブバード」の両立が実現
 ・「ひこうのジュエル」未解禁によりアクロバット型はしばらくお預け。
 ・特性「すりぬけ」で無視する技に「みがわり」が追加される。
「せいしんりょく」よりも「すりぬけ」優先の時代が来たか。

(15)ハリーセン
特になし

(16)ドクケイル
特になし

(17)マルノーム
・追加要素
 ・新技「ゲップ」習得(詳しくはベトベトンの項目)

(18)ハブネーク
・追加要素
 ・新技「ゲップ」習得(詳しくはベトベトンの項目)
 ・特性「すりぬけ」で無視する技に「みがわり」が追加される。

(19)ロズレイド
・変更点
 ・防御種族値55→65に上昇
・追加要素
 ・新技「グラスフィールド」習得(詳しくはラフレシアの項目)
防御種族値が上がったお陰で物理技一撃で落とされることが少なくなりそう。特に「こおりのつぶて」。
「めざめるパワー」弱体化の影響で憂き目を見るポケモンがたくさんいる中、テクニシャンロズレイドだけがこの仕様変更を歓迎している。威力60固定化により厳選難易度が易化した。

(20)スカタンク
・追加要素
 ・新技「じゃれつく」習得 フェアリー/威力90/物理/命中90/10%の確率で相手の攻撃を1段階下げる。
格闘タイプへの明確な打点ができた。

(21)ドラピオン
・追加要素
 ・新技「とどめばり」習得(詳しくはスピアーの項目)
タイプ一致ではないが、果たして…。

(22)ドクロッグ
特になし(「ゲップ」習得?)

(23)ペンドラー
・変更点
 ・攻撃種族値90→100に上昇
 ・夢特性が「はやあし」から「かそく」に変更
「早足使えねーよ」という声がゲーフリに届いたのか、何と「かそく」に変わった。これにより「てっぺきバトン」「つるぎのまいバトン」型がこれまで以上の力を発揮しそう。

(24)ダストダス
特になし

(25)モロバレル
特になし


全体として、
①フェアリータイプ登場により毒技の需要が高まったこと
②「ねむりごな」「キノコのほうし」の性能が若干落ちたこと
③「どくどく」が必中になったこと(相手が空を飛んでいる最中でも当たったとの報告があるので、「一方通行のノーガード」という認識でよい)
④ニド夫妻を筆頭に、多くのポケモンのサブウェポンの威力低下
が挙げられます。

現段階ではこのような感じです。
特に虫・毒ポケモンが大幅に強化された印象。
随時追記していきます